2015年11月30日現在 えか自然農場直売所で販売しているお野菜|活動記録|安心安全な有機野菜を育てる、えかオーガニック農場

MENU

2015年11月30日現在 えか自然農場直売所で販売しているお野菜

2015/11/30 2015年11月30日現在 えか自然農場直売所で販売しているお野菜

大根・・・・・1本 100円

ニンジン・・・300g 100円

春菊・・・・・200g 100円

キャベツ・・・1個 200円

サトイモ・・・500g 200円

白菜・・・・・1個 200円

カリフラワー・1個 200円

小松菜・・・・250g 100円

長二十日大根・500~600g 100円

水菜・・・・・400g 100円

ホウレン草・・200g 100円

ルッコラ・・・200g 100円

スティックブロッコリー 200g 100円

カブ・・・・・大カブ400g子カブ800g 100円

ラディッシュ・250g 100円

パンジー・・・2つ 100円

 

美味しく育って直売所に並んだ、冬の野菜達をご紹介します。

大根が大きく育ちました。右の人参が小さいのではないのです。大根がかなり大きいのです。でもとっても美味しいんですよね。煮たときのとろける美味しさが普通の大根と格段に違いますよ。人参も甘くてそのままポリポリと食べてしまえます。春菊もえぐみや筋張った感触が全くなく、香り豊かで美味しいです。サトイモも甘くて煮崩れしにくく、キャベツもしっかりした味で美味しいです。

小松菜も香りが良く、炒めものにしても香りが逃げず、肉とよく合います。カリフラワーも白菜も立派に育ち、甘くて食べ応えがありますよ。二十日長大根はそのまま食べても旨味があり、ルッコラは胡麻の香りがする高級野菜(うちでは特別に100円です)の風格があります。水菜は紅法師という品種で、普通の水菜よりポリフェノールが入っています。香りが良くて彩も綺麗です。ブロッコリーは、茹でても味が濃くて美味しさが逃げて行きません。

カブは2種類あります。大きな実のカブと、小さな実のカブを集めました。カブの実は甘くてフルーツのようですが、カブの葉もとても美味しいですよ。炒めものに最適です。ラディッシュも甘くて、サラダでもいいですし、炒めても味わいがあります。

右図はお花の栽培担当者が精魂込めて作った、綺麗なパンジーです。2つで100円です。とてもお値打ちですよ。

連日沢山のお客様がいらっしゃっています。美味しかったよと仰っていただけるのがとても嬉しいです。遠い所からもお越し頂いたり、バイクで長距離を走って買いに来て頂いた方もいらっしゃいました。えか野菜のおいしさを知ってしまうと、普通のお野菜では満足できなくなってしまうそうです。

スタッフ皆で頑張り、今年の冬も沢山の種類の野菜を育てる事ができました。お花も綺麗に咲いて、直売所では皆さんのお越しをお待ちしております。

一覧に戻る

ページトップ